友人とジャズライブ(44KEYS TRIO)へ
少し前になるのですが、友人と一緒にジャズライブへ行ってきました。
この「44KEYS TORIO」さんはFacebookで見つけたのですが、JAZZというだけでなく、ブラジルの音楽を取り入れた演奏をすると書いてあったので「これだ!」と思い、音楽好きな友人を誘ったのです。
初めて行く場所・・・地図のとおりに歩いていったけど完全に住宅街で、「こんなところにライブハウスがあるのかな?」と思いながら歩いて行くと、真新しい家の半地下のようなところに「44KEYS」の表示が!

ちょっと勇気を出して中に入ると、もうすでにお客さんたちで席が埋められていました。
演奏者の真ん前の席しか空いておらず、なんだかおそるおそるでしたが、演者さんと近いこともありものすごい迫力でした!

耳で「聞く」だけでなく、体全体で音楽を味わえるのも、ライブに来た醍醐味です。
ベースって本当に大きいなぁ!
前半の演奏が終わった後の休憩タイムに、写真を撮影・SNS投稿しても良いでしょうかと聞いたところ、快く了解していただけました。

楽器を描くことが多いのですが、楽器って写真だけだとよくわからなかったりするので、こうやって本物を撮影させていただけるのは大変ありがたいです。
この時に撮影させてもらった写真は、早速資料として参考にさせていただきました。
曲はジャズ・ブラジルなどたくさん演奏してくれた上に、「Moon River」など有名曲も素敵にアレンジされていて、とてもかっこよかったです。
演奏が終了後、あらためて演者さんたちとお話しさせていただきました。
ピアノは関口由浩さん、ドラムは二本松義史さん、ベースは阿部泉さんで、このスタジオは関口さんの作ったスタジオとのことです。
こうやって距離感近くお話しさせていただけるのも、ライブハウスの醍醐味だなと思いました。
さて、この時の様子をイラストにしました。

今回はデジタル(Adobe Fresco)で描いています。
こちらは色を遊んだバージョン。

デジタルでは失敗を気にせず思い切った表現ができるので、色々試したいな・・。
音楽に関するイラストのご依頼は、「問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。
Related Images:
イラストレーター ササダテ スイ
抒情的な水彩タッチから視認性の良いくっきりしたタッチまで、幅広く対応。
企業PRイラスト、書籍や雑誌の挿絵・装画制作、教科書挿絵など実績多数あり。
イラストのご依頼・ご相談、ポートフォリオ(女性向け・児童向け)ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。