バレンタインに聴きたい曲と、ハートの水彩イラスト

もうすぐバレンタイン。

デパ地下では、本当にかわいかったり、工夫をこらしていたり、高級そうだったりと、色々なチョコレートが並んでいます。

我が家の娘たちは今年も友チョコあげるくらいみたいなんですが、私は家族で食べるように買おうかな・・・

さてバレンタインと言うと、テレビなどで決まってかかる曲ありますよね。

それそれ・・・国生さゆりの「バレンタインキス」?

いや、古すぎっ!

でもいまだに流れてきますよね・・・。

さてアラフォーの私ですが、バレンタインに聴きたい曲をピックアップしました。

曲紹介とともに、バレンタインをイメージした水彩イラストを描いている経過をはさんでいきます。

おいしい季節(椎名林檎)

 

曲ごとにイメージが変わる椎名林檎さんですが、これを歌っている時はほんとかわいい・スイートな感じです。

チョコレイト・ディスコ(Perfume)

 

この曲を聴いた時、衝撃でした!

今聴いても、全然古さを感じさせない曲ですよね。

この曲が収められている「Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD」は、Perfumeの中でもベストなのでは・・・。

とにかく良いアルバムです。

 

CHE.R.RY(YUI)

 

すごくピュアで爽やかな曲です。

まだ恋人同士になる前の、ドキドキ感とときめきが伝わってくる曲ですね。

<イラスト途中経過>

夕日もハートに見える二人かな・・・

prisoner of love(宇多田ヒカル)

 

苦しいけど、激しい恋をしているならこの曲。

宇多田さんのラブソングは、いつもなんだか切ないですね。

バレンタイン泥棒(ジェニーハイ)

 

川谷絵音さん、吉本芸人の小藪さん・クッキー、佐村河内のゴーストライターだった新垣隆さん、中嶋イッキュウで組んでいるバンド。

コミックバンドと思うなかれ・・・とんでもなくかっこいい曲ばかりです。

この曲はとにかく歌詞が面白い。

この曲が収録されているアルバム「ジェニーハイストーリー」は、とにかくおすすめです。

 

君ノ瞳ニ恋シテル(椎名林檎)

 

あの往年の名曲を、椎名林檎さんがカバーしています。

かなり雰囲気が違って面白い!

Lover(テイラースウィフト)

 

ほんとねー、ラブラブ感満載の曲です。

「あなたと一緒にいるだけで幸せ」みたいな・・・

これ、テイラースウィフトの私生活の充実がにじみ出ているんですかね。

とにかくアーティストは、恋をしても、失恋しても、素敵な曲ができるんだなぁ。

水彩イラスト完成です。

バレンタイン泥棒を聴きながら描いたけど、雰囲気は「Lover」でした。

Related Images:

イラストレーター ササダテ スイ

デザイン専門学校卒業。子育てを経てイラストレーターズ通信で学んだ後、イラストレーターとして活動開始。
企業PRイラスト、書籍や雑誌の挿絵・装画制作、教科書挿絵など実績多数あり。
幸福感あふれる女性や、リアルな子どもたちの姿を描くのが得意です。
抒情的な水彩タッチから視認性の良いくっきりしたタッチまで、幅広く対応できます。
イラストのご依頼・ご相談、ポートフォリオ(女性向け・児童向け)ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.