音読絵本「藁しべ長者」の装画・挿絵
幼児向けの音読絵本、大空文庫9月号の「藁しべ長者」の装画と挿絵を制作しました。



出来上がった本を献本していただいたのですが、難しい漢字が使われていました。
そういえば子供たちの通っていた幼稚園でも、こういう本を使っていたな、と懐かしくなりました。
幼児のうちに漢字に触れていくと、自然に読めるようになるとか・・・
漢字をフラッシュカードのようにパッと出していくと、子供たちがちゃんと読みを言うのを見てびっくりしたのを思い出します。
あちこちに動物を描いているので、見つけながら楽しく読んでくれたら良いな。
Related Images:
イラストレーター ササダテ スイ
デザイン専門学校卒業。子育てを経てイラストレーターズ通信で学んだ後、イラストレーターとして活動開始。
企業PRイラスト、書籍や雑誌の挿絵・装画制作、教科書挿絵など実績多数あり。
幸福感あふれる女性や、リアルな子どもたちの姿を描くのが得意です。
抒情的な水彩タッチから視認性の良いくっきりしたタッチまで、幅広く対応できます。
イラストのご依頼・ご相談、ポートフォリオ(女性向け・児童向け)ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
企業PRイラスト、書籍や雑誌の挿絵・装画制作、教科書挿絵など実績多数あり。
幸福感あふれる女性や、リアルな子どもたちの姿を描くのが得意です。
抒情的な水彩タッチから視認性の良いくっきりしたタッチまで、幅広く対応できます。
イラストのご依頼・ご相談、ポートフォリオ(女性向け・児童向け)ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。