クリエポ初出展までの道のり 〜準備編〜
前回、なぜクリエイターEXPOに出展するを決めたのか、ということを書きました。
今回は、開催前までに準備したことや物などについてまとめました。
購入物
●伸縮式パンフレットスタンド
●3段ディスプレイスタンド
●貴名受け
●名刺収納用アルバム
パンフレットスタンドと貴名受けは、あらかじめネットにて購入しておきました。
なくても代用できるとは思いますが、パンフレットスタンドは高さがある分わかりやすい&取りやすいし、そこに文字情報なども配置できるので、購入して良かったと思います。
ですが、けっこう重い!!
重さは4キロくらいあり、100サイズの段ボールの半分以上は占めるので、それは頭に入れておいたほうが良いですね。
透明の3段ディスプレイスタンドは、ダイソーで見つけました。(でも500円。)
雑誌やカタログを立体的に展示できそうと思い購入しました。机の上に置く予定です。
名刺収納用アルバムは、100均で2Lサイズ用のアルバムがあったのでそれを代用しようと思います。
名刺と、いただいた時の状況などを書いたメモと一緒に保管する予定。
製作するもの
●パンフレット
●名刺
●背面用タペストリー
●ブースに設置するハレパネ
●水彩原画ポートフォリオ
●おおよその金額表
たくさんの出展者と来場者で溢れるクリエポ会場では、とにかく上面・背面に情報をわかりやすく表示するのが必須らしいのです。
大きなボードを設置する人もいるようですが、布タペストリーは軽く持ち運びも楽なので、作る人が多いみたい。
なので私もこれにしました。
あと金額表ですが・・・
イラスト用途や使用期間、依頼者のご予算によって変わるので一律には出せませんが、一応目安という感じで作っておこうかと思います。
製作物に関しては、今後また別で投稿する予定です。
その他(登録・手続きなど)
●開業届け・確定申告
●出展補助金の申請(住んでいる自治体による)
●クリエポ主催者のツイッターのフォロー
出展申し込みと同時期くらいに、プロのイラストレーターの団体である「イラストレーターズ通信」に入会をさせていただき、開業届も出しました。
住んでいる自治体によっては、クリエポのような展覧会に出展する際に補助金が出ることがあり、私の住んでいる自治体でこの制度があったのですが、そのためには開業届け・確定申告が必要だったのです。
ちょっと私一人では不安だったので、知り合いの税理士さんに相談してすすめてもらいました。
開業届けについては、こちらのページで詳しく説明されています。
そして今年。
出展補助金を申請しようと思い、必要書類については調べてあったのですが、パンフレットなどの配布物も含めたい場合は、「領収書」ではなく「見積書」が必要だったんですよね。
これは自治体によって違うかもしれませんが、つまり製作物を作る前に「見積書」を保存しておかないといけないんです・・・。
私は後から取得できたのですが、もし申告することを考えている場合は、条件や必要書類について、電話などで詳しく聞いた方がいいと思います。
もちろん出展料金の領収書や、カードで支払った場合はカードの明細書も提出します。
(出展料金の領収書は、主催者あてにメールをして発行してもらいました。)
私の住んでいる自治体では申請はクリエポ開催前にしておかないといけませんが、出展したあとにまた提出するものがあり、その後補助金が出るという流れです。
出展費用や製作物などかなり高額になりますので、少しでも補助金が出たら助かりますよね。
面倒ではありますが、利用できそうな制度がないか、最初に調べておくのが良いですよ。
それから、クリエポ主催者のツイッターアカウントをフォローすると、クリエポが近くなると出展者(社)をツイートしたり、クリエポ関連のツイートをリツイートしてくれたりします。
色々な情報が入るので、フォローしておいた方が良いと思います。
【公式】クリエイターEXPO(@creators_expo)
私のツイッターアカウントもよろしければフォローお願いします。
「さらりタッチ」イラストと、お仕事報告・日常ツイート・・・@suimage_net
「幻想的タッチ」イラストと、心に留まった光景などの写真・・・@sui_sasa
さて、製作物の中で一番大変そうなポートフォリオから手をつけることにしました。
一応indesignでポートフォリオを作ったりもしていたのですが、大量の印刷物を作るのは初めて。
予想はしていたんですが、これは本当に想像以上に大変でした!!
これは次の投稿で書きますね。